着替えの準備とおむつ替えの時の意識すべき注意点

どーもMilforexです。
今回は、着替えとおむつ替えができるようになった時のことを
書いていこうと思います。

着替えは準備で全てが終わる

お出かけ用に着替えをするとき、
ママがお出かけの準備をしてるときに
パパが子ども着替えを担当しています。

我が家の場合は、
子どもの洋服については種類が多いので、
何を着せるかはママ任せで用意してもらってます。

パパはセンスが悪いとか色々言われた結果、
我が家はママに任せておくことにしました(笑)

これは外行きの洋服セットですね。
着せるものが決まったら、

  • 全て袖を通して重ねておきます

これをやっておくことで、
一発で服を着せることができます。

こんな感じでセットしているところに子供を乗せて
ばっと一発で着させるイメージです。

我が子は基本じっとしていられないので、
これをやっておかないと着替えだけで、
えらい時間を取られます・・・。

オムツ替えは時間勝負!

おむつの替え方ですが、

  • テープタイプ
  • パンツタイプ

の2種類があり、新生児期はテープタイプでした。

生後2か月ぐらいで、暴れまわる我が子に
テープが止まらず悪戦苦闘してます。

オムツ替は手間取っていると
おしっこシャワーを食らいます(笑)

後ありがちなのが、
うんちをしたかな?と思って
オムツを替えたら
数秒後にまたうんちをする・・・T_T

この二つは
数えきれないぐらい経験しました(笑)

パンツタイプに変わる時期ですが、
暴れまわる我が子にテープでの対応が難しくなったので
パンツタイプには6ヵ月くらいでチェンジになりました。

行っておいてよかったパパママ教室

おむつ替えやお風呂の入れ方等は、
病院で開催したパパママ教室で教えてもらいました

市役所や病院で開催されるパパママ教室で
赤ちゃんの人形で練習させてもらったり、
妊婦体験でおなかのところに重りが入ったベストを着て
妊婦さんの気持ちを味わうことができました。

意外な重さにびっくりしてにやけております。

実際に着替えをしてみて

かぶり物の洋服は、
慣れるまでとてつもなく時間がかかります

パパやママが着替えに慣れることも大事なのですが、
子どもがかぶる洋服に慣れるということも
重要なんだなと思いました。

またオムツ替えに関しても
足をバタバタさせて

  • お尻が全然拭けない
  • うんち付きのオムツに足を突っ込む
  • 動き回ってテープが止められない

色々な苦難を乗り越えて今までやってきました^^;
今は大きくなり寝返りをするようになったので、

  • 仰向けで寝かせてもグルングルン回る
  • 全裸でハイハイして動き回る

もはや着替えどころではなくなっております^^;
大きくなって楽になるのかなーと思っていたのですが

よりタチ悪くなった感じがすごい・・・

悩みは尽きないんだなぁと感じております。

授乳とおむつ替えができるようになって

夜中に泣いたときの対応がなんとなくできるようになった。
パパの存在を確実に覚えてもらうためには
まだ何かできることを増やさないといけないなと
また思うようになりました。

なんだか、パパの成長期にもなっているように感じがします。

相変わらずパパから母乳は出ないですが^^;
代われることはなるべく代わって我が子に関わっていく
というスタイルを継続していけるようにがんばります!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする